疲れてるのに走ったら失速よ~ぉ。
2006.06.19
雨で汚れた愛車をきれいに磨き注油した後、パンク修復した後輪タイヤ外しセメント塗って再装着。チューブラータイヤはこれが面倒。天気は良いが手持ちのスペアタイヤ無く走れないなと諦める。あまりやった事無い自転車メンテ、念入りにやったからでもあるまいが、突然俄かに暗くなったと思ったら雷雲発生で土砂降りになり、練習に出かけなくて良かったあと胸なで下ろした。
雨あがると急速に天気回復、倉庫で荷物片付作業してると、思いがけなくスペアタイヤ目にとまり、ラッキーとばかりサドルバックに押し込み、少しだけ走ろうと家を出たのが3時。
やや疲れ感じたので大垂水峠に向かわず、小倉橋、昭和橋コースを走るもスピード上がらず不調。ここ4日間連日のトレーニング疲れがとれていない感じ、昭和橋から上溝、相模原へショートカット、ラスト野猿峠では完全に失速だった。
歳を忘れて遊びに熱中、道楽に身を入れすぎてりゃあ疲れもするわい。スポーツは究極の遊びであり、俺っちの場合さらに精神修養にもなっておるのじゃ、めちゃ奥が深~いのだあと、煙に巻く。
本日走行距離49km。 走行時間2時間7分。 AV22.8km。
- 関連記事
-
- 本日休養のはずが‥・ (2006/06/20)
- 疲れてるのに走ったら失速よ~ぉ。 (2006/06/19)
- 雨中の7人の侍出迎えラン。 (2006/06/18)
スポンサーサイト
件の地は、雷様発祥の地。
夕方、川でカーボンパドル(導電率最高ですね)で、練習していると、よく襲われました。ビリビリ迄は行きませんが、結構怖い思いをした事があります。
考えてみたら、アルミにカーボン、さすがに銅製は有りませんが、伝導率は高いですよねぇ。
さて、今週末に向けて 照る照る坊主を作らねばと思っています。